健康ポータルサイト“Pep Up”(社員向け[被保険者])
健康ポータルサイト“Pep Up”とは?
ヘルスリテラシー向上と生活習慣の改善に役立つ健康ポータルサイトです。
健康診断の結果からあなたの健康に合わせた情報が届いたり、「健康年齢」で健康状態がすぐわかります。Fitbitなどのウエアラブルデバイスと連携すれば、歩数や睡眠時間などの日々の記録が自動でできるので記録の手間がかかりません。また、イベントの参加でポイントがもらえるので様々な商品と交換できます。PepUpはあなたが楽しみながら健康になるサポートをいたします。
“Pep Up”を使うには?
ご利用には初回登録が必要になります。登録案内は新しく入社された被保険者の方へ四半期毎にメールまたは封筒でお送りしています。
封筒は健保組合に届け出の自宅住所へ送付しております。送付した案内文書をお読みいただき、初回登録をお願いいたします。
●発行スケジュール
入社日 | 発送日(到着には数日かかります) |
---|---|
8/1~10/31 | 12月20日 |
11/1~1/31 | 3月20日 |
2/1~4/30 | 6月20日 |
5/1~7/31 | 9月20日 |
初回登録に必要な「本人確認用コード」を紛失した方には再発行いたします。
再発行フォーム海外では一部機能しかご利用いただけませんが、海外でのご利用を希望される方はFormsからご依頼ください。
海外勤務者向け本人確認用コード発行依頼フォーム※下記バナーからも登録画面にアクセスできます。
- POINT
-
- 初回登録で500ポイントがもらえます!
- 登録には案内文書記載の本人確認用コードが必要になります。
健康イベント
Pep Upでは健康に関する様々なイベントを実施しています。イベント実施期間等詳細は各イベント実施時にお知らせいたします。
- ※ふれんどウォークはPep Upが主催
実施概要
対象者 | 小松製作所健康保険組合の被保険者 |
---|---|
費用 | 無料(インターネット接続料、パケット通信料は自己負担です。) |
利用方法 | 初回登録を行うことでマイページを表示できます。 ※詳細については上記「"Pep Up"を使うには?」をご参照ください。 |
機能 |
様々なジャンルの健康記事を利用者の健康状態に合わせて配信 過去10回分(最大)の健康診断結果と「健康年齢」が表示 体重、歩数、血圧などのデータを記録 健康イベントへの参加 ポイントの付与 医療費通知(詳細) |
いろいろあります!Pep Upの機能

お問い合わせ
- まずは下記のよくある質問をご確認ください。
Pep Upよくある質問 - それでも解決しない場合は下記のサポートセンターまでご連絡ください。
(株)JMDC ペップアップサポート窓口 インターネットフォーム